日本人よ、デザインをまなべ

~日本人がまだ知らないデザインの話~

 

旅館ではご飯より温泉よりその後の布団がサイコウ

日本人のおもてなしは世界No.1!金メダル男 ふみをです

きもちぃぃ、超きもちぃぃ、、

 

この旅館側のおもてなし

「お風呂・ごはんの後はふかふか布団にゴロンしたいなあ」

というひとの、心の中の希望を

ちゃっかりと叶えてくれた超優良サービスですよね!

「お・も・て・な・し」ですよ

 

実は今、一見なんでもほしいものが揃うこの時代、

必要とされているのがこれ

「デザイン思考」

目に見えない問題を発見し、解決のための過程を設計する力

要は、人の潜在的なニーズをどれだけ的確に捉えて、

解決してあげられるか。ってことです。

 

でもこの「デザイン」

日本人は得意なはずなのに、

日本人はこの言葉の理解に乏しく

あまりに無意識的に行っているためか

本当のデザインを身につけていないのが現状です。

 

今回僕が読んだ

HELLO, DESIGN

この本はそんな日本人が本当のデザインを

教えてくれ、

その習得を目指す上での考え方も

教えてくれます!

 

僕自身の考えや経験を踏まえ

この本が、心に刺してくれるポイントは3つ

①自信とスキルはニワトリと卵
➁常に”問い”を考え続ける
③「デザイン」に最も重要なのは”人脈”説

 

①は、考え方・心構えのお話

スキルがついたら自信は持てると考える人が多いですよね。

この本は先に自信持っちゃおうよと、言ってます。

今回に関してはスキル=創造性ですので、

他のスキルと少々勝手が違うかもしれませんが、

これは、結構大事な考え方だと僕は思います。

誰もしたことないをやってのける人って、

根拠のない自信をもってますもの

で、成功しちゃってまた自信をつける、スキルもつく。

まさに最高のスパイラル!!

とは言ってもなかなか難しいよね~

って思うあなたはふみをにご相談を。

持論を話します。あくまで持論。笑

 

➁はプロジェクトに必要なテーマ設定のお話

良いアイデアは良い”問い”=テーマから!

そもそもこの事象が起こっている問題は何か?

理想に近づけるための課題は何か?

考えつづける中で、良質な”問い”を見つけられるでしょう

あとはその”問い”を人に投げかけるのみです!

 

③は、これからのデザインに必要なことの話

両質な問いの後に待つのは、良質な打ち手のアイデアです。

これは一人で考えられるものではありません

➁の最後にも触れましたが、

他の人にアイデアを考えてもらえば楽なんですよ!

その意味でも人脈って重要なんですよね、

助け合える仲間の存在。

そのために必要なのは、自分が何者なのかを理解すること

自分は何のプロフェッショナルか、

自分の得意不得意は何か、

これらを理解したうえで、

自分にない視点の持ち主を仲間にしましょう!

まさに麦〇ら海賊団

みんなが違ってて、みんながチームの目的を理解している

こんな感じで自分がチームを成すときの

自分のプロフェッショナルな部分、苦手な部分などを踏まえ

キャリアを考えるのは、面白いですよね!

 

急速に進む世の中で、置いてかれそうになってる日本

その地位を奪還するには、

「デザイン思考」がキーになるかもしれない!

正直Facebookなんて、

日本にこのデザイン思考が根付いていたら

日本発だったんじゃないかと

思うこともあります!

そして今、忘れられかけている、日本人の良さ

「他人を思いやる気持ち」

が復活するかもしれない

シンプルにこの本にあること実行できたら

人間関係良くなると思います!

そんな思いもめぐらせてくれた本との出会いでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました